Windowsでgeditを使う †本記事は、LinuxのGNOMEデスクトップで標準のgeditのWindows版をインストールし動作させる記事です。 GNOMEデスクトップが動作するLinux(UbuntuやCentOSなど)、では標準のテキストエディタとしてgeditがインストールされています。 Windows向けのgeditが公開されているので紹介します。 gedit for Windowsの入手 †gedit for Windowsは以下のURLで公開されています。 http://live.gnome.org/Gedit/Windows 以下のURLよりダウンロードしました。 http://ftp.gnome.org/pub/gnome/binaries/win32/gedit/ 以下のブラウザのスクリーンショットのように複数のバージョンが公開されていたので、本記事を記述している時点で最新の2.30をダウンロードしました。 2.30のリンクをクリックすると以下の画面が表示されたので、gedit-setup-2.30.1-1.exeを保存しました。 gedit for Windowsのインストール †
使用ユーザの設定やアイコンの作成
gedit for Windowsを起動してみる †インストールが完了するとスタートメニュに登録されています。 デフォルトでは上記の「各種設定画面」では、アイコン作成にチェックが入っていないため、デスクトップ等にgeditのアイコンが作成されません。 当方、インストール時にデスクトップにアイコンを作成するにチェックを入れたので下図のアイコンが作成されています。 gedit起動画面 geditの設定 †デフォルトのままだとフォントなどの設定がおかしいので以下のように設定を行いました。 フォントの変更 †以下の操作でフォントを変更することができます。 保存文字コードに注意 †新規にファイルを作成するとUnicode(UTF-8)がデフォルトの文字コードになっています。 |