Explzhを利用してもファイル名の文字化け対策ができます。
Explzhを利用した場合の記事:ファイル名の文字化け対策(Explzh)
WindowsでLinuxやMac OS Xからもらったzipファイルを解凍すると文字化けが発生します。
ファイル名が英数字のみの場合は文字化けはしません。
これは、Windowsのファイル名はシフトJISで最近のLinuxやMac OS Xでは、UTF-8を利用しているためです。
下図はMac OS X標準機能でzip生成したファイルをWindowsで解凍した場合。 文字コードが異なるため文字化けします。
ファイル名の文字変換を行うフリーウェアがないか探したところ、MelTexを発見しました。
本ソフトを起動し解凍を行うと文字化けなく解凍ができました。