引数を取得する方法・Arguments †WshArgumentsオブジェクトを利用して引数を取得する方法を以下に記します。 関連記事 †WshArgumentsオブジェクトを使用したサンプルコードと実行結果 †以下のVBScriptサンプルコードでArgumentsプロパティを使用するコードを記します。 Argumentsプロパティを使用したサンプルコード †1: Set oArgs = WScript.Arguments 2: 3: nArgc = oArgs.Count 4: WScript.Echo "Arguments count : " & nArgc 5: 6: For i = 0 To nArgc - 1 7: WScript.Echo oArgs(i) 8: Next 9: 10: Set oArgs = Nothing Argumentsプロパティを使用したサンプルコードの実行結果 †以下に名前なし引数と名前付き引数の実行例を記します。
WshNamed, WshUnnamedオブジェクトを使用したサンプルコードと実行結果 †上記では引数として渡された値をそのまま表示するサンプルコードと実行例を記しました。 Named, UnnamedのVBScriptサンプルコード †1: Set oArgs = WScript.Arguments 2: Set oNamedArgs = WScript.Arguments.Named 3: Set OUnnamedArgs = WScript.Arguments.Unnamed 4: 5: WScript.Echo "-- WScript.Arguments --" 6: nArgc = oArgs.Count 7: WScript.Echo "Arguments count : " & nArgc 8: For i = 0 To nArgc - 1 9: WScript.Echo oArgs(i) 10: Next 11: 12: WScript.Echo "-- WScript.Arguments.Named --" 13: WScript.Echo "Named Count : " & oNamedArgs.Count 14: If oNamedArgs.Exists("foo") Then 15: WScript.Echo "foo = " & oNamedArgs.Item("foo") 16: End If 17: 18: If oNamedArgs.Exists("bar") Then 19: WScript.Echo "bar = " & oNamedArgs.Item("bar") 20: End If 21: 22: WScript.Echo "-- WScript.Arguments.Unnamed --" 23: WScript.Echo "Unnamed Count : " & oUnnamedArgs.Count 24: For i = 0 To oUnnamedArgs.Count - 1 25: WScript.Echo oUnnamedArgs.Item(i) 26: Next 27: 28: Set oArgs = Nothing 29: Set oNamedArgs = Nothing 30: Set OUnnamedArgs = Nothing Named, UnnamedのVBScriptサンプルコード実行結果 †上記サンプルコードの実行例として以下のような引数を指定しました。 /foo /bar:123 hoge 3つの引数は以下のようになります。
以下の実行結果を確認すると、WScript.Argumentsは引数の数と引数の値をそのまま出力しています。 C:\wsh>cscript /nologo arguments2.vbs /foo /bar:123 hoge -- WScript.Arguments -- Arguments count : 3 /foo /bar:123 hoge -- WScript.Arguments.Named -- Named Count : 2 foo = bar = 123 -- WScript.Arguments.Unnamed -- Unnamed Count : 1 hoge |