WindowsのAll Usersのスタートアップフォルダの場所を開く方法および、パスを以下に記します。
本資料は、Windows10,Windows8.1,Windows7で確認しました。
shellコマンドにより、All Usersのスタートアップフォルダのパスを取得する方法を以下に記します。
エクスプローラを起動し、赤で囲んだ部分に以下のシェルコマンドを入力しEnterキーを押せば、
All Usersのスタートアップフォルダを開く事ができます。
shell:Common Startup
これが一番簡単にAll Usersのフォルダを開く方法になると思います。
Windows 7, Windows 8.1, Windows 10の全てで動作確認しました。
以下、Windows 10での実行例です。
尚、フォルダのフルパスがほしい場合は、赤で囲んだ部分をクリックすると文字が全て選択されますので、
Ctrl+Cを押し、他のアプリケーション(エディタなど)にCtrl+Vすれば、英文字でフルパスを張り付けることができます。
上記のshellコマンドを使って取得した各Windowsのフォルダを以下に記します。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
上記の通り、すべて同じでした。
したがって環境変数を使うと以下のような記述になります。
%ProgramData%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
または、
%ALLUSERSPROFILE%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
ちなみに環境変数は以下のコマンドで確認しました。
C:\>set | findstr /i programdata ALLUSERSPROFILE=C:\ProgramData ProgramData=C:\ProgramData
Windows 7の場合、スタートをクリックしスタートフォルダで右クリックすることにより、All Usersのスタートアップフォルダを開く事ができます。
以上、WindowsのAll Usersスタートアップフォルダのありかでした。