#author("2022-09-07T09:46:53+09:00","","") #navi(../) * Windows10でグラフィックメモリの使用量を確認する手順 [#y54e73ee] 統合チップの場合、搭載メモリのうち、グラフィックメモリにどれだけ使用されているのだろう?と思われた方は、以下の手順で確認できます。 #contents * 関連記事 [#rb85a1c9] -[[Windows11でグラフィックメモリの使用量を確認する手順>Windows11/グラフィックメモリの使用量を確認する手順]] * 確認環境 [#hb364c4f] - Windows 10 ver.21H2 * グラフィックメモリ使用量の確認手順 [#oc614d4c] 以下の手順により、グラフィックメモリ使用量を確認することができます。 + 「設定」を起動します。 #br #ref(01.png) #br + 「システム」をクリックします。 #br #ref(02.png) #br + 左側の「ディスプレイ」をクリックし、右側を下にスクロールさせ「ディスプレイの詳細設定」をクリックします。 #br #ref(03.png) #br + 「ディスプレイ x のアダプターのプロパティを表示します。」をクリックします。 #br #ref(04.png) #br + 専用ビデオメモリを見ると、使用しているグラフィックメモリ量を確認できます。 #br #ref(05.png) #br 以上、Windows10でグラフィックメモリの使用量を確認する手順でした。