#author("2020-03-24T21:10:57+09:00","","") #navi(../) * ダウンロードフォルダーの昨日、今月、先月などを消す方法 [#cb31c995] Windows10でダウンロードフォルダーを見ると、昨日、今月、先月などでグルーピングされています。~ 本資料では、グルーピングされていない状態=詳細表示時にファイル一覧が表示される手順を以下に記します。~ #htmlinsert(win-top.html) #contents * 使用したWindows [#dea619e7] Windows 10 ver.1909 * グルーミング機能 [#y0b4a804] 昨日、今月、先月などでファイルがグルーピングされているのは、グルーピング機能が有効になっているからです。~ 他のフォルダでもグルーピングが可能なので、使い方によっては便利な機能になりますね。~ 以下のキャプチャはグルーピングされている状態です。~ &color(red){赤};で囲ったように''更新日付''でグルーピングされています。 #ref(01.png) #br 以下にグルーピングの解除手順を記します。 * グルーピングの解除手順 [#abae1ea4] + エクスプローラーの''表示''をクリックします。~ リボンが表示されている場合は、本手順は不要です。 #ref(11.png) #br + ''グループ化''のアイコンをクリックします。~ 表示しているウインドウが狭い場合は、アイコンのみ表示されています。 #ref(12.png) #br +''(なし)''をクリックします。~ #ref(13.png) #br + 上記の操作によりグルーピングが解除されます。 #ref(14.png) #br 上記の通り、グルーピングの要素として種類、作成者、サイズなどを選ぶこともできます。~ 使い方によってはとても便利な機能になりますね。 以上、昨日、今月、先月などにグルーピングされている表示を解除しファイル一覧を表示する手順でした。 #htmlinsert(win-btm.html)