このエントリーをはてなブックマークに追加


XML Paper Specification (XPS)を使ってドキュメントを保存する

PDFの対抗としてマイクロソフトが開発したXPS(XML Paper Specification)があります。
XPSはWindows Vistaから採用されており、アプリケーションで作成した印刷の出力をXPS形式に出力することができます。
XPSビューアーがあるので、XPS形式で保存してあれば、あとでプリンタに印刷することも可能です。
以下にXPS形式の使用例や使用場面を記します。


関連資料

XPS出力を使用した場面

広州日本領事館のページで査証(ビザ)関連のPDFがあり、入力ができるPDFで便利なのですが
フォームに入力したデータは保存されない形式でした。
なので、入力後のファイルを保存したいと思いXPS形式で保存しました。
関連資料で紹介しているCutePDFなどPDF出力できるソフトウェアで同様のことができると思います。

XPS形式の出力操作手順

以下の手順でXPS形式でファイルを出力することができます。
出力されたXPS形式のファイルアイコンをダブルクリックすれば、XPSビューアーで簡単に閲覧および印刷が可能です。

  1. 印刷を選択
    以下のスクリーンショットはAdobe Readerのスクリーンショットです。
    01.gif
     
  2. プリンタ選択で Microsoft XPS Document Writer を選択します。
  3. OKボタンを押します。
    02.gif
     
  4. 保存ダイアログボックスが表示されので、ファイル名を入力し保存ボタンを押せば指定した場所にXPS形式のファイルが作成され保存されます。
    (たまに保存ダイアログボックスのフォーカスが最前面に出力されない時がありました。)
    03.gif

PDFの対抗としてマイクロソフトが開発したXPS(XML Paper Specification)の紹介と使用例でした。



添付ファイル: file03.gif 444件 [詳細] file01.gif 423件 [詳細] file02.gif 460件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-03-20 (金) 22:49:04