コマンドプロンプト上でnet userコマンドを使用することにより、パスワードの有効期限を確認することができます。
ローカルPC上のユーザおよび、ドメイン参加しているユーザのパスワードの有効期限を確認する例を以下に記します。
ローカルPCのユーザーアカウントを確認する場合は、以下のようなコマンド構文になります。
net user
C:\>net user \\SAKURAPC のユーザー アカウント ------------------------------------------------------------------------------- Administrator sakura Guest コマンドは正常に終了しました。
net user ユーザアカウント
C:\>net user sakura ユーザー名 sakura フル ネーム コメント ユーザーのコメント 国コード 000 (システム既定) アカウント有効 Yes アカウントの期限 無期限 最終パスワード変更日時 2016/04/01 9:41:00 パスワード有効期間 無期限 パスワード次回変更可能日時 2016/04/01 9:41:00 パスワードあり No ユーザーによるパスワード変更可能 Yes ログオン可能なワークステーション すべて ログオン スクリプト ユーザー プロファイル ホーム ディレクトリ 最終ログオン日時 2016/04/05 13:40:43 ログオン可能時間 すべて 所属しているローカル グループ *Administrators 所属しているグローバル グループ *None コマンドは正常に終了しました。
ドメイン参加しているユーザーアカウントの情報を調べる場合は、/domainオプションを使用するだけです。
net user /domainユーザが多い場合は時間がかかりますので注意してください。
C:\>net user /domain この要求はドメイン sakura.local のドメイン コントローラーで処理されます。 \\plant.sakura.local のユーザー アカウント ------------------------------------------------------------------------------- sakura suzuran tsubaki Administrator <省略>
net user ユーザアカウント /domain実行例
C:\>net user sakura /domain この要求はドメイン sakura.local のドメイン コントローラーで処理されます。 ユーザー名 sakura フル ネーム さくら さくら コメント ユーザーのコメント 国コード 000 (システム既定) アカウント有効 Yes アカウントの期限 無期限 最終パスワード変更日時 2016/04/05 16:50:35 パスワード有効期間 2016/06/04 16:50:35 パスワード次回変更可能日時 2016/04/05 16:50:35 パスワードあり Yes ユーザーによるパスワード変更可能 Yes ログオン可能なワークステーション すべて ログオン スクリプト ユーザー プロファイル ホーム ディレクトリ 最終ログオン日時 2016/06/01 9:19:28 ログオン可能時間 すべて 所属しているローカル グループ 所属しているグローバル グループ *PlantPartner *Domain Users コマンドは正常に終了しました。
以上、コマンドプロンプトを使ってパスワード有効期限を確認する方法でした。