Windows10でアプリごとのファイアウォール設定の変更する方法†
Windows10でアプリを起動したとき、ネットワークに対するファイアウォール設定の画面が表示され許可を行いますよね。
この設定一覧の確認、設定内容の削除、設定内容の変更を行う場合の操作方法を以下に記します。
操作方法ですが、ファイアウォール設定の一覧を表示する手順として検索ボックスからキーワードを入れて検索する方法と、
設定からファイアウォール設定の一覧を表示する方法の2種類を以下に記します。
スポンサーリンク
アプリケーションごとに設定するアクセス許可設定†
アプリを初めて起動すると、以下のような画面が表示され、アクセス許可を行います。
この設定の確認、変更および削除の方法を以下に記します。
ファイアウォール設定の一覧を表示する手順†
ファイアウォール設定一覧を表示する手順を2つ紹介します。
どちらの手順でも同じです。
検索キーワードでファイアウォール設定の一覧を表示†
以下の手順でファイアウォール設定の一覧を表示することができます。
- 検索ボックスに「ファイアウォール」と入力してください。
- ファイアウォールの状態の確認が表示されるのでクリックします。
- Windows Defender ファイアウォールの画面が表示されます。
- 「Windows Defenderを介したアプリまたは接続を許可」をクリックします。
- ファイアウォール設定一覧が表示されます。
設定からファイアウォール設定の一覧を表示†
- スタート→設定をクリックします。
- 更新とセキュリティをクリックします。
- 左側のWindows Defenderをクリックし、右側の「Windows Defender セキュリティセンターを開きます」ボタンをクリックします。
- ファイアウォールとネットワークの保護をクリックします。
- ファイアウォールによるアプリケーションの許可をクリックします。
- ファイアウォール設定一覧が表示されます。
アクセス許可設定の変更・削除†
- 設定の変更ボタンをクリックします。
- 変更したい内容を一覧から選択しアクセス許可変更や削除することができます。
以上、アプリケーションのごとのファイアウォールによるアクセス許可設定の確認、変更および削除手順でした。